…であり、以上のデータから結論するに、被験者の卵子を持つ新生児は、 
       
      知能障害3-Dから3-Aの可能性 66.372% 
      知能障害2-Dから2-Aの可能性 72.201% 
      知能障害1-Dから1-Aの可能性 87.512% 
      先天性骨性奇形を伴う可能性 65.710% 
       
      である。 
これは前出「人口調整法」の生殖制限規約第2項に該当するため、被験者に母星における一次生殖権は与えられない。 
      但し代替卵子による代理出産などの二次生殖は、厚生局の保護と指導の範囲において保障されるものである。
  
      
 (E.P.第四レベルレポート 終章より)  
      
  
       |